建築研究所年報

第5号  昭和45年度

第1章 総説

  1. 組織
  2. 予算および定員
  3. 45年度調査試験研究課題
  4. 昭和45年度技術指導協力一覧
  5. 国際地震工学研修および強震測定
  6. 主要機械施設および建物
  7. .昭和45年度筑波研究学園都市暴露試験場の概況
  8. 秋季講演会発表題目
  9. 刊行物
  10. 年間主要事項(昭和45年度)
  11. 海外渡航者(昭和45年度)
  12. 職員の移動一覧
  13. 45年度所内見学者一覧
第2章 昭和45年度に実施した調査試験研究

[第1節.建築研究所費による研究]
  1. 特別研究
    1. 住宅生産の工業化技術に関する研究
      I-1.  公共住宅の物理的居住水準
      I-2.  住宅構成部材の性能
      1. 概要
      2. 耐熱性試験方法の再検討
      3. 水・太陽熱・湿気によるパネルの劣化試験結果
      4. 乾湿くり返し試験機の設計・製作
      I-3.  高層量産住宅の構法
      1. 上下および水平ずれ壁式構造実大実験
      2. 現場打ち壁式構造の高層化のための部材実験
      3. プレキャスト・プレストレストコンクリート工法による高層量産住宅の構造特性
      4. PS工法による8階建量産住宅建設工事実態調査
      I-4.  住宅産業のシステム分析  ― 住宅需要の地域的パターン  ―
    2. 近代都市施設の防災技術に関する研究
      II-1.  密集市街地の災害危険度と都市計画的対策
      II-2.  防災拠点の大地震火災に対する防災効果
      II-3.  地下街および高層建物の排煙設計  ― 煙の挙動解析と煙制御(その2)  ―
      II-4.  建築物の火災時の発煙性とその除害方法
      建築物火災の燃焼生成物の危険  ― 燃焼生成物の毒性  ―
  2. 一般研究
    1. 都市の環境施設整備に関する研究
      I-1.  土地利用計画立案方式に関する研究
      1. 住宅地開発の適地選定条件
      I-2.  都市機能と都市交通体系
      都市交通計画立案手法の確立
      〔i〕都市交通計画方法論
      〔ii〕東京50km圏総合交通体系調査とその関連研究
      I-3.  都市における地域的住宅需給構造
      1. 住宅需給圏の規模と住宅地価住宅水準
      2. 公的借家層の実態(神奈川県公共賃貸住宅居住者調査)
    2. 建築物の防災性向上に関する研究
      II-1.  内装材料の防火設計基準
      1. 防火材料の模型火災実験
      2. 材料の熱変形が延焼に及ぼす影響特に継目について

      II-2.  地震入力波及び建物基礎,地盤の相互作用

      ― 粘弾性地盤内を伝わるせん断波動の時間域における計算法について

      II-3.  地盤及び基礎の動的挙動

      1. ある砂のせん断特性
      2. 新潟砂の液状化条件
      3. 地震時における地盤の動的挙動
      II-4.  地震力を受ける構造物の耐力及び変形性能に関する研究
      1. 等価骨組要素による直交異方性板の面内応力解析
      2. 地震荷重規準に関する提案

      II-5.  高層建築物に作用する風圧の性状

      ― 実物建物および風洞模型建物の風圧測定(早大理工学部1号館について)

      II-6.  丘陵地に建つ建物基礎の設計法

      1. 崖地近傍における地盤支持力
      2. 山留土圧に関する研究

        ― 大型砂槽による土圧実験(その2)  ―

      II-7.  くいの支持力およびその施工合理化

      ― くい打ちにおける打撃エネルギーの決め方に関する研究  ―

      II-13.  建築物火災の統計処理

    3. 建築材料および部材の性能改善ならびにその選定方式に関する研究
      III-1.  各種骨材およびコンクリートの品質基準
      1. 超早強セメントコンクリートの力学的性質
      2. コンクリートの拘束収縮応力とき裂
      III-2.  プラスチックコンクリート
      1. ポリマーセメントモルタルの実用強さの算定式
      2. レジンコンクリートおよびCPCの応力一ひずみ曲線
        ― ひずみ曲線静ヤング係数、ポアソン化  ―
      3. CPC(コンクリート/ポリマー複合体)の製造法
      III-3.  コンクリートの強度発現 III-4.  建築材料の耐久性試験方法並びに耐久設計基準
      1. 鉄面素地ごしらえのさび止め効果に及ぼす影響
      2. 防水工法の耐久年数に関する意識調査結果
      III-5.  建築材料の汚れ
      1. 建築材料のほこりによる汚れ
      2. ほこりの量について
      3. 建築材料のアイソトープによる汚染
      III-6.  建築材料の合理的な選定方式
      1. 要求条件の種類の選定
      2. 仕上材料の選定システム
        ― 建築工事用接着材選定のための検索システム  ―
    4. 建築施工方法の改善に関する研究

      IV-1.  コンクリートの施工性改善に関する研究

      ― 人工軽量骨材の加圧吸水性状とコンクリートの圧力による性状変化の研究  ―

      IV-2.  コンクリート部材接合部の両仕舞の性能改善
      IV-3.  鉄筋コンクリート工事等の施工標準および検査基準

      1. まだ固まらないコンクリートの迅速分析
      2. 防水工事に関する調査
      IV-4.  高分子防水材料の検査基準と施工基準
      1. ポリウレタン塗膜防水材の性能
      2. ポリウレタン塗膜防水材の試験方法
    5. 建築物の室内環境改善に関する研究
      V-1.  建築物の室内気候設計に関する研究
      1. 建築物の室内気候設計に関する研究
      2. 外壁ユニットの断熱,防露性に関する研究(その1)
      V-2.  換気系統の設計基準作成
      ― 高層共同住宅における台所排気系の設計法  ―
      V-3.  建築物の照明設計
      V-4.  建築物の騒音防止設計
      ― 集合住宅の袖壁の遮音効果の研究(その2)  ―
    6. 地震工学研修に関する研究
      IV-1.  杭打ちによる振動公害の基準
      1. 地震時の最大加速度に対する人体応答および構造物の非線形応答について
      2. 常時微動の周期頻度解析器による解析結果とフーリエ解析によるものについての比較検討
      IV-2.  地殻構造と地震活動
      1. アジア大陸南部の浅発地震について
        ― 大陸内部の造山運動に対する新しい見方  ―
      2. 軟弱地盤におけるS波の挙動
    7. 建築試験方法および判定基準等に関する研究

      VII-1.  建築材料の燃焼性試験方法

      ― 中込め上の構造特性への影響  ―

      VII-2.  空積擁壁の性能判定基準

Contents
B Continual  Projects
I. mprovement of Urban Facilities and Environment
I-1.  Planning Methods of Land Use Patterns
  1. Locational Factors on New Residential
I-2.  Urban Functions and Urban Transportation System
- Method of Urban Transportation Planning -
[第2節.科学技術庁特別研究促進調整費による研究]
1.  大地震における都市防災に関する総合研究
(3)モデル地区における大地震に対する防災計画に関する研究
一  市街地模型における延焼性状の実験的研究  一
(Experimental Pesearch on Fire Spread in Model) R
[第3節.受託費による研究]
  1. PS工法による10階建アパートの構造実験および解析
    (Structural Properties of Ten-storeyed Precast Prestressed Concrete Housing Structure)
  2. 某工場の振動測定
    (Vibration-Problem of a Multi-Storeyed Factory)
○昭和45年度建築試験室業務報告
○昭和45年度受託研究一覧

 

建築研究所年報一覧へ戻る |  出版物へ戻る



前のページに戻る



 所在地・交通案内
関連リンク
サイトマップ
お問い合わせ
リンク・著作権


国立研究開発法人 建築研究所, BUILDING RESEARCH INSTITUTE

(c) BRI All Rights Reserved