■建築研究資料

No.160号(2014(平成26年)7月)

長周期地震動に対する超高層鉄骨造建築物の耐震安全性に関する検討


長谷川隆1)、福元敏之2)、田上淳2)、澤本佳和2)、久保田淳2)、時野谷浩良3)
鈴井康正3)、寺田岳彦4)、石井大吾4)、成原弘之5)、安田聡5)、金子洋文6)
宇佐美徹7)、小鹿紀英8)、鈴木芳隆8)、西山功1)、向井昭義1)、岩田善裕9)

独立行政法人建築研究所
800p


<概要>
 超高層建築物が長周期地震動を受けた場合に,建築構造を構成する部材・接合部・骨組などがどこまでの構造性能を発揮し得るかについては,必ずしも十分な知見が蓄積されているとは言えないのが実状である。
 このような背景の下,超高層鉄骨造建築物を研究対象とし,長周期地震動に対する超高層鉄骨造建築物の安全性検証法確立に向けた基礎的知見を蓄積することを目的として,鉄骨部材,接合部,骨組の多数回繰り返し載荷による構造実験とモデル建物の地震応答解析を行った。この調査検討から得られた結果を以下にまとめて示す。
1) 鉄骨造梁部材,柱部材,接合部,等の多数回繰り返し載荷実験を行い,梁端部等の破断までの疲労曲線を明らかにした。また,3 層実大架構の構造実験を行って,梁端部の疲労曲線の妥当性を検証した。
2) 長周期地震動に対する超高層鉄骨造建築物のモデル建物の地震応答解析を行って,部材の塑性率や累積塑性変形倍率等を明らかにした。また,実験から得られた疲労曲線を用いた超高層鉄骨造建築物の耐震安全性評価方法を提案した。
3) この研究プロジェクトでは,2 棟の超高層鉄骨造建築物に地震計を設置し,地震観測を行った。これらの観測からは,東北地方太平洋沖地震に対する強震記録も得られた。これらの地震記録を分析して,実在する超高層鉄骨造建築物の周期や減衰特性を明らかにした。

1)建築研究所、2)鹿島建設、3)大林組、4)清水建設、5)大成建設、6)信州大学、
7)竹中工務店、 8)小堀鐸二研究所、9)国土技術政策総合研究所

表紙・はしがき・概要・目次 533 KB
第1章はじめに 897 KB
第2章

多数回繰り返し荷重を受ける鉄骨造柱、梁部材、接合部、部分骨組の構造実験 35,679KB

第3章

多数回繰り返し荷重を受ける鉄骨造3層実大架構等の構造実験と疲労曲線の検証  11,175 KB

第4章

長周期地震動に対する超高層鉄骨造建築物の応答評価と安全性検証方法 29,690 KB

第5章超高層鉄骨造建築物の地震観測 36,342 KB
第6章おわりに 294 KB
奥付 216 KB
全文 105,777 KB


建築研究資料一覧へ戻る | 出版物一覧へ戻る


 所在地・交通案内
関連リンク
サイトマップ
お問い合わせ
リンク・著作権


国立研究開発法人 建築研究所, BUILDING RESEARCH INSTITUTE

(c) BRI All Rights Reserved